そろそろ衣替え?
連休二日目の昨日の土曜は自転車はお休み。家でグダグダと過ごしてた。
そして最終日の日曜日。昨日グダグダしてた割りに夜は早い時間から眠くなり、早寝したので今朝は早い時間に目が覚める。日曜だし寒いし二度寝しようかとも思ったんだけど、いつになく寝覚めが良いのでそのまま起きることにする。まだ午前7時前だ。
せっかく早起きしたことだし早めに走りに出かけて早めに帰ってきてしまおうと準備に取り掛かるが、迷うのが服装だ。
今日も最高気温は15~16℃あたりまで上がるらしいから、昼近くに出かけるなら夏用の半袖ジャージ+アーム&レッグカバーにウィンドブレーカーの重ね着で十分なんだろうけど、朝早い時間だと気温はまだ10℃以下だ。それに今日は長い時間&距離を走るつもりもなく、早めに帰ってくる予定だから最高気温に達する前に今日のサイクリングは終了してしまうだろう。
それなら服装は寒い時間帯に合わせるほうが得策、と思い冬用のウィンドブレークジャージを引っ張り出して着用。久しぶりだ。
念のため更にウィンドブレーカー(袖なしのベストタイプ)を上から着て午前8時頃に家を出る。お、寒くないぞ。快適快適。
距離短めで軽めの時の定番コース、花見川サイクリングロード経由で東京湾へ向かう。
走り出して20~30分ほどして身体が温まってくると冬用ジャージだと少し汗ばんでくるが、日陰に入ると極端に寒くなってちょうど良いので今回のチョイスは正解だったようだ。
View this post on Instagram千葉ポートタワー #サイクリング #ロードバイク #ロードバイクのある風景 #メリダスクルトゥーラ #meridabikes #千葉ポートタワー
今回も千葉みなと公園に立ち寄ってから千葉ポートタワー付近で折り返し、来た道をそのまま帰って正午少し前に帰宅。昼近くになって気温が上がるとさすがに暑かったな。
走行距離は軽めの約50km。
――うーん、GPSのデータ、ちゃんと今日走った50km分記録してるのに地図のルート表示が途中で飛んじゃってるなぁ。あと心拍センサーの記録がスタートしてすぐ記録してくれない……。やっぱGPSサイコンに買い替えかなぁ。