今日の走行距離 2018年10月20日
昨晩寝たのが遅い時間だったのに早めに目が覚める。土曜だし二度寝しようかとも思ったけど、トイレに行ったついでに窓の外を見たら雲が多めだけど隙間から青空が覗いている。天気予報では曇りとか一時雨とかだったような気がするけど……まぁいいか、このまま晴れそうだし走りに出かけることにする。
支度して朝ごはんを食べて8時半頃に家を出る。
印旛沼へ行って利根川へ行ってミニストップで休憩して折り返す……って前回とほぼ同じコースだ。
あ、心拍数(赤いグラフ)が途中から0になってる。心臓が止まったわけではなくて(笑)心拍センサーの電池切れですな。
今回はサイクリングロード、特に印旛沼サイクリングロードで他の自転車がそこそこ走ってて、ずっとマイペースで走ってられなかったこともあって平均速度は25km/hを超えられなかったなぁ。
今回は帰り道の途中から行きとは違うルートを走ったんだけど、傾斜がそこそこキツい長い坂を下ったとき初の最高速度50km/hオーバーを経験した(サイコンの表示で)、と思ったらGPSのデータだと48.9km/hなのね。
走行距離は前回とほぼ変わりなく62km。
ちなみに今回のアイキャッチ写真は休憩で立ち寄ったミニストップの入り口にいたネコちゃん。