衝動買い再び
2020/10/17
今回はさすがに自転車本体ではなくヘルメット。
ことの発端は以前NHK BSの自転車番組「チャリダー」を見た時、レギュラー出演者のひとり「9等身アシスタント」ことモデルの朝比奈彩さんが番組内で着用していたヘルメットが「ガチっぽくない」デザインでちょっと気になった。
ヘルメットに「SMITH」とメーカー名が入ってたので早速ネットで検索してみる。
SMITHはスキーやスノーボード用のヘルメットやゴーグルのメーカーとしては有名らしい。ボクはウィンタースポーツは全くやらないので知らなかった。
メーカーサイトの商品一覧ページで番組の映像と見比べながら探してみると、どうやら「OVERTAKE」というのが該当する商品らしい。
朝比奈さんが愛用しているのは全体が白でベンチレーション部分が蛍光グリーンの「White」だろう。
個人的には最近ハイビズ(high visibility=視認性が高い)カラーがマイブームなので全体が黄色(黄緑?)の「Matte Acid Ombre」が気に入った。
で、気になるお値段は……本体価格33,000円!消費税込みだと35,640円という超高級品(庶民感覚)だ。
通販サイトで少しでも値引きされて販売してないかとアマゾンやヤフーショッピング、楽天などを調べても極端な値引きはされておらず定価とあまり変わらない。
そこそこ値の張るヘルメットは昨年 BELL ZEPHYR MIPS を買ったばかりだし(そろそろ1年近く経つけど)、3万越えはキツいなぁと一旦断念。
しばらくして……
以前 SCULTURA 3000 用のホイールを海外の通販サイト「Wiggle」で購入した際、注文時にメールマガジンの購読をするようにしたので毎日のようにおすすめ情報メールが届くので気になる物が掲載されてると見に行くんだけど、ふと「SMITH OVERTAKE」を思い出す。
Wiggleでは売ってるのか? そして値段は?
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
67%OFFの8924円…だと? 思わず二度見した。
売れ残りの在庫処分ということだろう。よし、これなら買える。
が、問題はサイズだ。在庫処分なのでサイズも全て揃ってはおらず、お目当ての黄色はSとMのみ。
以前買った BELL ZEPHYR MIPS もMサイズで問題なかったし今回もMでいいかなとも思うんだけど、メーカーが違えば設計も違うだろうし確実にサイズが合う保障はない。
海外メーカーのヘルメットは基本欧米人の頭の形(前後に長く横幅が小さい)に合わせてるので、アジア人(正円に近い)だと単純に頭周りの長さでサイズを選んでも被れない場合もある。
なので出来れば念の為Lサイズで欲しいところだけど……在庫切れでは致し方ない。
定価購入(海外では若干安く27,573円)で合わなかったら泣くに泣けないけど、9,000円弱の値段なら痛手は少ない。
もし自分に合わないようだったらネットオークションに出品する手もある。1万にでもなれば十分元は取れるし、何と言っても国内価格で3万以上する物の未使用美品なので落札者にとってもお得だろう。
ということでダメ元でポチったのが3月20日。送料無料だと最大で2週間かかるとのことなので到着は4月5日予定だったけど3月29日の木曜に届いた。
実際に被ってみたところ、欧米人向けなので横幅の狭さでやや窮屈な感じはするけど被れないことはないか。
昨日のサイクリングで着用したので6時間くらい被ってたけど(休憩時を除く)、まぁ問題は無さそうだ。
今後はカジュアル寄りの格好で走る時はこの OVERTAKE で、サイクリングジャージの時は ZEPHYR MIPS で使い分けるとしましょうかね。
ちなみにメーカーサイトでは重量が250gとなってたけど、実測値では259gだった。サイト掲載の重さは一番小さいSサイズのものってことかな?