今日の走行距離 2017年11月19日
今回も疲れたので簡単に記録と雑記を少々。
今週末も土曜は天気がイマイチで走りに行けず。
何だか千葉県、と言うか南関東の土曜日の悪天候率高くないか?
なので昨日の土曜は三本ローラーで軽く15分~20分くらい走る。
三本ローラーはかなり慣れてきたかな。バランスを崩した時にすぐ手を出して支えられる手すりや壁が横にないとまだ少し不安だけど。
あと「慣れるまでは短い時間でも良いから毎日乗るようにしよう」と思ってたけど、平日はやはり難しそうだ。
仕事が終わって家に帰るのがどんなに早くても夜9時を過ぎてしまうから時間的にあの轟音を吐き出すモノを使うのはちょっと躊躇ってしまう。
で日曜の今日。予報では天気はそこそこ良いはず。
昨晩早めに寝たせいかかなり早い時間に目が覚めてしまう。外はまだ暗いので日が昇るまで天気の確認は出来ないか。
午前6時を過ぎて外が明るくなったので空を見ると……快晴だ。
が、ちょっと待て、風もかなり強く窓から見える木がすごい揺れてる。しばらく様子見だなぁ。
ちょうどテレビ(J SPORTS)で10月に宇都宮で開催された「ジャパンカップサイクルロードレース」のダイジェスト版が放送されているので(録画予約もしてるんだけど)しばらくこれを見ることにする。
少し陽が高くなってくると風はかなり治まったようなので準備をして7時半頃に家を出る。
今日は利根川サイクリングロードを走り込んでみようと印旛沼経由で利根川へ。今回も家では何も食べて来なかったのでいつものミニストップで朝食休憩。
さらに東へ向かい常総大橋(県道103号線)を通って茨城県側へ渡り今度は西方面へ向かう。
アレ? お天気サイトの予報では風向きが北東だったと思ったんだけどめっちゃ西から風吹いてる(涙)。
向かい風の中を延々走って今度は若草大橋で千葉県側へ戻り、あとは再び印旛沼へ向かい来た道を戻って午後1時少し前に帰宅。
今日の走行距離は85km。向かい風の中けっこう長い距離を走ったせいか実際の走行距離以上に疲れた気がする。