今日の走行距離 2017年09月24日
2019/11/27
週末になると天候が崩れるのが当たり前の昨今、予報では今週末も芳しくない。
昨日の土曜は案の定朝から大雨だったけど昼頃には上がって、夕方近くになると陽が射すまで回復。これなら日曜は走りに行けそうだ。
実は土曜は天気が良くてもおそらく走りに行けなかった。と言うのも前の晩、つまり金曜の夜から体調がどうもおかしい。仕事帰りの電車で立ってるのがかなりシンドかった。
余談
普段なら帰りの電車はそれほど混んでないので大抵は座れるんだけど、こんな時に限って電車の遅延でダイヤ乱れが生じ普段以上に混んでいた。遅延の大元は毎度の京急線。金曜の夜も大雨だったからこれが原因らしい。
それはさておき、翌土曜になっても身体のダルさが治まらない。ここ最近の寒暖差のせいで風邪でも引いたか?
なので土曜は悪天候なのも幸いして家に篭っておとなしく過ごし、夜は念のため風邪薬を飲んで早めに寝た。
早めに寝たおかげで今朝は早い時間にスッキリと起きられた。薬が効いたのか昨日までの身体のダルさも感じない。
支度をして午前6時少し過ぎに家を出る。走り始めが遅い時間になり走行距離が短い日が続いたので今日は長めを走りたい。
と言うことで今日は手賀沼~利根川~印旛沼のコースを走ることにする。
9月も下旬に入ると早朝はかなり涼しいけど、走ってるうちに暑くなるだろうし陽が高くなると気温も上がるだろうからまだ半袖ジャージ+アームカバー&レッグカバーで十分だ。
利根川サイクリングロードは今回も一旦茨城県側へ渡り、途中若草大橋で千葉県側へ戻るルートを走る。
いつもなら印旛沼に繋がる長門川付近で印旛沼へ向かうが、今回はミニストップへ立ち寄るために更に3キロほど東へ進む。秋季限定のソフトクリーム「プレミアム和栗モンブランソフト」を食べるためだ。
帰宅したのは昼12時半頃。6時間近くも掛かったのか。
最近は写真を撮ってインスタグラムに写真をアップするのに画像補正したりで休憩に時間が掛かってるからなぁ。
走行距離は掛かった時間の割には短めだけど98km(サイコンのデータで)。微妙に100kmには届かなかったか。