今日の走行距離 2017年07月16日
2017/07/25
今日も真夏日の猛暑を避けるため早朝から走りに出掛ける。
今回は今年2月にようやく成田方面まで開通した国道464号線「北千葉道路」を走ってみることにした。
まずは手賀沼へ向かうルートで千葉ニュータウンまで行き、いつもなら横断するだけだった464号線を成田方面へ向かう。
464号線と平行している北総線の印西牧の原駅、印旛日本医大駅を過ぎると今回開通した更に成田方面へ向かう新しい道。
グーグルマップのストリートビューはまだ更新されてないから工事中になってるな(2017年7月現在)。
路面が全く荒れてない舗装されたばかりの道路は走ってて気持ちいい。時間帯的にもまだ早朝なので車の量も少ないし。
印旛沼を越えたあたりの終点まで走り、印旛沼サイクリングロードへ合流して利根川へ。よく立ち寄るミニストップまで走って休憩。
期間限定の巨峰ソフトが美味い。
あとはいつものルートで帰宅し、今日の走行距離は71.748km。
あ、あと佐倉ふるさと広場の花畑はひまわりが見頃だった。