第二回霞ヶ浦一周の旅 二日目
2017/08/12
今年の霞ヶ浦一周の旅、二日目は前述のように「つくばりんりんロード」の往復だ。
朝、少しゆっくりしてから9時頃に宿を出発。もう一泊するから不要な荷物は部屋に置いたまま。昨日よりは軽装だ。
昨日一日目は雲が多めだったけど基本晴れだったのに対し、今日二日目はどんよりとした曇り空。しかも今にも雨が降り出しそうな空模様だ。途中雨に降られるのは覚悟しておこう。
休日のサイクリングロードだし本来ならもっと多くの自転車が走ってるんだろうけど、悪天候のせいか他の自転車はたまーにすれ違うくらいでほとんど見かけない。
雲がかかった筑波山。
普段走りに行ってる印旛沼や利根川からも遠くに薄っすらと見えていた筑波山。今回は間近で見られると楽しみにしていたんだけど、雲のお陰で頂上までは拝めなかった。残念。
で、そうこうするうちに雨が降ってきた。途中で一時的に本降りになったこともあったけど、基本は小雨が降ったり止んだりで走れなくほどではなかったのが不幸中の幸い。
片道約40kmのコースを走りゴールのJR水戸線岩瀬駅に到着。
小休止してから来た道を今度は土浦市へ向かい往復80kmを走って午後三時ころ宿に戻る。早めに戻ってきたので夕食の調達ついでにホテル近辺を散策して過ごす。
つくばりんりんロード、今回は天気に恵まれなかったので機会があったらまた走りに行きたいなぁ
でもって今日の模様も動画でご覧いただけます。
今日の走行距離は昨日とほぼ同じで約80km。