ようやくお天気の週末
2022/07/06
何週間ぶりか忘れてしまうほど久しぶりの天気の良い週末。思い切り走りにいけるしやっと布団も干せる……。
昨晩は帰宅が遅く寝るのも遅かったにも関わらず、今朝は早い時間に目が覚めたので午前中から出掛け、しばらく行ってなかった手賀沼へ向かった。
天気は良いけど風が強いな。しかも向かい風。スピードも思うようには上がらない。
手賀沼周辺も桜が満開。花見客で賑わってましたな。
向かい風の中を頑張って走り、手賀沼最西端の北柏橋まで行って折り返す。
帰りは来た道をそのまま引き返すのではなく一旦利根川まで行き、利根川サイクリングロードを東に進み長門川→印旛沼とかなりの遠回りをしてきた。普段より長い距離を走りたかったので。
長門川から北印旛沼、西印旛沼と普段よく走るコースを辿り佐倉ふるさと広場へ到着。いつの間にか花畑がチューリップでカラフルに。そして毎年この時期恒例の「佐倉チューリップフェスタ」開催中とあって見物客でごった返してた。
普段より早い時間に家を出たので、早めの午後三時半頃に帰宅。
いや走った走った。しばらく曇り空続きだった分を取り戻すかのように走った。
脚がつりそうになるまで走った本日の走行距離は86km。ほとんど向かい風だったので走った距離以上に疲れたかも。
それから、先日参加申し込みをした自転車のイベント「バイシクルライド2016イン東京」。あと約一週間後に迫ったところで参加確認証となるハガキが届いた。
記載されている注意事項を読むと「雨天決行」の文字が目に入る。延期とか中止ではないのね。
スタートの会場となる日比谷公園近くまでは電車で輪行するつもりだからホント雨は勘弁して欲しい。雨の降る中で輪行袋を広げて自転車を組み立てて……とかやりたくないし。お天気サイトの週間予報を見る限りでは今のところ大丈夫そうだけど。