新年初投稿
2016年あけましておめでとうございます。今年もサイクリングにブログに頑張るぞ。
さて、昨日元日は予定通り関東最東端の地、千葉県銚子市へ行ってきた。
深夜0時半頃に自宅を出発し、ゴールに設定していたポイントへ到着したのがそろそろ空が明るくなり始めてきた午前6時少し前くらい。予め調べておいた日の出予想時間が6時48分なので約1時間前と、まぁ早すぎず遅すぎず調度よいタイミングだ。
昨年、初日の出観賞スポットとして有名な犬吠埼灯台へ行った時は人の数がハンパ無かったけど、今回の観賞ポイント(銚子市黒生漁協漁業協同館の前)は穴場らしく人がそんなにいなかったので最前列に陣取り三脚に固定したカメラを設置し、持参した折りたたみ椅子に座り温かい缶コーヒーを啜りながらマッタリと待つことに。
ただ残念なことに今年も東の海上は昨年同様に分厚い雲が掛かってて、今回も「水平線から登る太陽」は拝めそうにない。
待つこと約1時間、雲の隙間からオレンジ色の光が除き始めてきたのでカメラをスタンバイ。
数枚撮ったうちの1枚。なかなかいい感じ(自己満足)。
と言うわけで、今年も当ブログをよろしくお願いします。
今回のサイクリングについてはまた後日。まだ疲れが取れない……。