最近購入したモノ ~パーツ・アクセサリー編~
2020/05/03
最近購入した自転車関連グッズネタ第二弾。今回は自転車自体に装着するパーツやアクセサリー関連。
まずは輪行セット。
自宅近辺もそろそろ走り飽きてきたし、かと言って自宅から自転車での自走で行ける範囲にはやはり限界があるし……行動範囲を広げるためには輪行だということで必要な物を一揃い購入した。
写真左上からフレームカバー、前後用エンド金具、スプロケットカバー、輪行袋そして右下はチェーンハンガー。あとついでに頑丈そうなカギが欲しいと思い一緒に注文したキーチェーン。
そのうち輪行袋への自転車の出し入れを練習しとかないと。
続いてはこちら。
普段使用している物より大きめのサドルバッグと前後用ライト。
輪行で遠出するときには大容量のサドルバッグがあった方が便利そうなのでTOPEAK(トピーク)の「ウェッジ ドライバッグ Lサイズ」を購入。
それから夜間走行時に備えてライト。今付けているライトは外灯のある市街地を走る分には十分なんだけど、真っ暗な夜のサイクリングロードではほとんど役に立たないので、もっと光量の大きい物をとキャットアイ「HL-EL540RC」とそれからテールライトも同じキャットアイの「オムニファイブ」を同時購入。テールライトは太陽電池で光るお気に入りの物があるんだけど、今回購入した大容量サドルバッグを自転車に付けるとシートポストにスペース的な余裕がなくなり「ソーラーサイクルリアライト」は付けられなくなるだろうと、サドルバッグにフックで装着できるオムニファイブを追加購入した次第。
写真の「オムニファイブ」の横の円柱状の物体は、フロントタイヤのクイックリリースの受け側のナットと交換して使うアクセサリーマウント。ハンドル周りは大光量のゴツいライトを付けるスペースが無さそうなのでアレコレ考えた末にコイツを使うことに。フロントホイールの中心軸のすぐ横というかなり低い位置にライトが付くことになるので、地面を照らすにはかなり良さそう。
一部(スプロケカバー)を除いてアマゾン購入です(笑)