遠すぎた利根川
2017/09/30
今回もサイクリングの走行距離記録。
今日も毎度代わり映えのしない西印旛沼からサイクリングロード(以下CRと省略)で北印旛沼北端部へのルート。
いつもこのルートを走るときは北印旛沼北端部から続く長門川沿いを少し走り酒直水門で折り返している。
あとちょっと、6~7キロほど走れば利根川へ出るんだけど、帰りのことを考えるとこの「あと6~7キロ」がなかなか走れず、利根川まで行くことはなかった。
今日は調子が良く酒直水門到達時にそれほど疲れてなかったのでもう少し走ってみようと、なんとか頑張って今回ようやく利根川までたどり着き、川沿いを少し走ってきた。
利根川CR、道幅はそんなに広くないけど、道の両脇が開けてるので普段よく走っている花見川、新川、印旛沼の各CRのように背の高い雑草に挟まれる圧迫感がなく気持よく走れる。
休憩中。川からの風が気持ち良い。
左の土手の上がサイクリングロード。
利根川まで片道約30kmだったので本日の走行距離は60km。
昨日と合わせて100km越え。連休中はあとどれだけ走れるかな。